2017年06月08日
久しぶりの更新、越前ヤリイカや大阪近海オフショアライトワインド、若狭の春アオリなど・・・
また放置状態となっておりまして、それでも訪問していただいている皆様、本当にすみません。
そして本当にありがとうございます
ではでは・・・
3月2日 (木)~3日 (金) 中潮
この日は越前ヤリイカ狙いで出撃しましたが、あいにくの強風・波浪注意報が発令中で、大波止を波がナイアガラの滝のように越えてきます
夕マズメ、安全な場所でエギングをスタート。
早々に良型ヤリイカがヒット!
その後、強風でライントラブルが頻発して、後を追加できずに日没を迎えました
浮き釣り仕掛けもセッティングして、エギングを続けました。
特に明確な時合はなく、エギングでポツポツと釣れてくる状況で、エギングの手を休めてコーヒーのお湯も沸かせない感じでした
風は荒れ狂い、22時頃には突然、強い雨が降り始めたので、ひとまず納竿して車中泊としました。
この日は全く浮き釣り仕掛けには反応がありませんでした
翌4時頃から浮き釣り仕掛けの様子を見ていても反応はなく、5時頃からエギングを始めましたが、相変わらず北からの強風が酷くて、反応がないまま8時頃に納竿としました。
結局、胴長24cm~30.5cmのヤリイカが6パイでした
3月20日 (祝・月) 小潮
友人から大阪近海オフショアで春メバルがスタートしているとの情報があって、早速出撃してきました
しばらく良型が釣れていたようですが、ここ数日は不調とのこと。
天気予報では晴れのち曇り、のち夜半から雨という予報で、少々早めに曇りだして、出船直前から西風が強く吹き始めました
風裏狙いで、日没前からしばらく反応がありません。
カラーを替えていくと、クリアーカラーに反応が出始めました
買ったばかりのオンスタックルさんのワインドシャッド40・SP1でポツポツと釣れてくる。
この日の潮は少し濁りが入っていましたが、クリアー系が良い感じ。
蓄光ラメ入りのSP3も良さげです。
ただマナティー38のようなダートする動きに反応が悪い感じで、ワインドシャッドでベタ底狙い、底を離さないのがヒットパターンか。
メバルはサビキにポロっとヒットする程度で明らかに活性は低いようです
日没後、時間をおいて風がおさまったので風表にも回ってカサゴマンションを発見し、最終的には全体として渋いものの皆、そこそこ釣り上げることができました
結果、17cm~24.5cmのカサゴを16匹でした
3月26日 (日) 大潮
今回は、敦賀沖での青物を狙って友人と出撃してきました
8時に出船、目指すポイントにボートで向かいました。
風も弱くてベタ凪です。
ナブラも全くなく、魚探にも何も反応がありません。
あちこち走り回ってみますが、全然ダメダメな感じです
陸上がり前、少しだけ根魚を狙ってみましたが、18cm~22cmのカサゴ6匹、25cmのキジハタが1匹
陸っぱりと変わらないようなサイズでしたが、なんとか顔を見せてくれました
4月16日 (日) 中潮
リベンジすべく、敦賀沖に早朝から友人とともに出撃しましたが、今回は本当に何もなく完全に撃沈しました
5月9日 (火) 大潮
春アオリが釣れ出しているとのことで急遽、雨予報であったが春アオリを狙って、いつものポイントに初釣行しました
現地到着時、先行者が2名おられて雄アオリ(胴長30cm、1,300g)を釣っておられました
波止際にコウイカが浮いていたのでエギを落としたら横からアオリが出てきたとのこと。
風はそれなりに真後ろ、真正面という感じでキャストには苦になりません。
昼前に一度、エギに噛み痕をつけられたが、不覚にも気づけませんでした
その後、沖目でヒット。
胴長16cmの小さなコウイカでした。
狙いのアオリではありませんでしたが、小さいながらも嬉しい初物でした
5月17 (水)~18日 (木) 小潮
今春、アオリイカの当たり年のようで、早々に釣友からもアオリイカを釣ったと情報が入ります。
用事を済ませて15時30分に家を出発し、17時にいつもの春アオリのポイントに到着しました。
北風がやや強く、潮も沖から流れ込んでいる状況でした。
今回、お気に入りの場所には入れず、少し離れてエギングをスタートです。
しかし、全く反応はなく撃沈しました
21時30分頃、早めの車中泊としました。
翌朝、4時にスタート。
既に1人がキャストしています
今回はお気に入りのポイントに入れました
当初、向かい風でやりにくかったのですが、そのうちに北風の追い風となり、気持ちよくエギが飛んでいきます。
釣友によれば、7~9時頃に時合が来るのではないかという話でしたが、その通りにコウイカとモンゴウイカがヒットしました。
北風がやや強くて切れ藻も多い状況です。
8時頃に職場の先輩が来て、なんと3投目でアオリを釣り上げました
その後もアオリを2ハイを追加されて、更にビックリ!!!
3バイ目は雄アオリがついてきていたので声を掛けてもらったが、留まっているそのアオリを見つけられないまま、他の人にヒットして更に落ち込みました。
結局、14時に納竿するまで自分にはアオリは釣れませんでした。
この日は、胴長29cm・1,500gの雌モンゴウイカを1パイ、胴長17cm・400gのコウイカを1パイでした
ちなみに、更に20日は好調で、見えアオリも多く、釣友によれば夕方までにアオリが11ハイ釣れていたとのこと
釣友も、しっかりとアオリをキャッチされています
次はいついけるだろうか・・・。
5月27日 (土) 大潮
今回は、神戸沖堤防でのライトワインドチャレンジが初の土曜日開催されるということで参戦してきました
オンスタックルさんのイベントでの顔馴染みの方も多く、船着場の波止中程に入らせてもらった。
外向きは潮が速くて風もあって、底取りに難渋します
内向きは底取りできるので、ほとんどを内向きで釣りをした。
日中は反応がなく、少し日が傾き始めた頃からポツポツとバイトが出始めました。
この日もクリアー系に反応が集まって、特にワインドシャッド40・SP1のホワイトヘッドが良かったです。
しかし小型が多くてキーパーサイズが出なくて、最後に写真撮影してからオールリリースして、検寸には持ち込みできませんでした
結果、12cm~18cmのカサゴが即リリース込みで20匹でした。
次回開催予定の6月17日(土)にはリベンジを誓って参戦します!
この結果では少し満足できなかったので、疲れてはいましたが、駐車場近くのお店で牛丼を食べてから、22時前頃、若狭の春アオリポイントに直行しました
5月28日 (日) 中潮
22時頃、コンビニで氷などを買ってから、疲れた身体に鞭打って、眠たい目を擦りながら、春アオリポイントに向けて高速道路をひた走ります
現地到着は0時30分頃で予想外に小雨が降っていて、波もあるようでした
しばしの車中泊で、3時からエギングをスタートしました。
まだ霧雨が降っていましたが、波は収まってます
お気に入りのポイントは、現地到着した時には既に場所取りされていました
少し白濁りが入っていて底が見えません
暗い時間には全く反応がありません。
明るくなった5時頃から先端近くのエギンガーさんにアオリがヒット、しかしタモがなく抜き上げられなくてバラされてしまいました。
その後、夜から場所取りされていた活きアジの浮き釣りの方がアオリを続けて2匹ヒット
当初、白濁りが入っていてどうかと思っていましたが、これは期待感が高まります
そしてしばらくして・・・
自分にヒット!
明らかにモンゴウイカやコウイカの引きではなく、力強い引きでアオリを確信です
久々のアオリで胴長30cm、1,200gの雌アオリでした。
思えば、一昨年以来の春アオリとなります
久しぶりに釣友と会うことができて、更に本命の春アオリを釣ることができたので、とても嬉しかったです
春アオリ、あと1回は行きたいですね!
そして本当にありがとうございます
ではでは・・・
3月2日 (木)~3日 (金) 中潮
この日は越前ヤリイカ狙いで出撃しましたが、あいにくの強風・波浪注意報が発令中で、大波止を波がナイアガラの滝のように越えてきます
夕マズメ、安全な場所でエギングをスタート。
早々に良型ヤリイカがヒット!
その後、強風でライントラブルが頻発して、後を追加できずに日没を迎えました
浮き釣り仕掛けもセッティングして、エギングを続けました。
特に明確な時合はなく、エギングでポツポツと釣れてくる状況で、エギングの手を休めてコーヒーのお湯も沸かせない感じでした
風は荒れ狂い、22時頃には突然、強い雨が降り始めたので、ひとまず納竿して車中泊としました。
この日は全く浮き釣り仕掛けには反応がありませんでした
翌4時頃から浮き釣り仕掛けの様子を見ていても反応はなく、5時頃からエギングを始めましたが、相変わらず北からの強風が酷くて、反応がないまま8時頃に納竿としました。
結局、胴長24cm~30.5cmのヤリイカが6パイでした
3月20日 (祝・月) 小潮
友人から大阪近海オフショアで春メバルがスタートしているとの情報があって、早速出撃してきました
しばらく良型が釣れていたようですが、ここ数日は不調とのこと。
天気予報では晴れのち曇り、のち夜半から雨という予報で、少々早めに曇りだして、出船直前から西風が強く吹き始めました
風裏狙いで、日没前からしばらく反応がありません。
カラーを替えていくと、クリアーカラーに反応が出始めました
買ったばかりのオンスタックルさんのワインドシャッド40・SP1でポツポツと釣れてくる。
この日の潮は少し濁りが入っていましたが、クリアー系が良い感じ。
蓄光ラメ入りのSP3も良さげです。
ただマナティー38のようなダートする動きに反応が悪い感じで、ワインドシャッドでベタ底狙い、底を離さないのがヒットパターンか。
メバルはサビキにポロっとヒットする程度で明らかに活性は低いようです
日没後、時間をおいて風がおさまったので風表にも回ってカサゴマンションを発見し、最終的には全体として渋いものの皆、そこそこ釣り上げることができました
結果、17cm~24.5cmのカサゴを16匹でした
3月26日 (日) 大潮
今回は、敦賀沖での青物を狙って友人と出撃してきました
8時に出船、目指すポイントにボートで向かいました。
風も弱くてベタ凪です。
ナブラも全くなく、魚探にも何も反応がありません。
あちこち走り回ってみますが、全然ダメダメな感じです
陸上がり前、少しだけ根魚を狙ってみましたが、18cm~22cmのカサゴ6匹、25cmのキジハタが1匹
陸っぱりと変わらないようなサイズでしたが、なんとか顔を見せてくれました
4月16日 (日) 中潮
リベンジすべく、敦賀沖に早朝から友人とともに出撃しましたが、今回は本当に何もなく完全に撃沈しました
5月9日 (火) 大潮
春アオリが釣れ出しているとのことで急遽、雨予報であったが春アオリを狙って、いつものポイントに初釣行しました
現地到着時、先行者が2名おられて雄アオリ(胴長30cm、1,300g)を釣っておられました
波止際にコウイカが浮いていたのでエギを落としたら横からアオリが出てきたとのこと。
風はそれなりに真後ろ、真正面という感じでキャストには苦になりません。
昼前に一度、エギに噛み痕をつけられたが、不覚にも気づけませんでした
その後、沖目でヒット。
胴長16cmの小さなコウイカでした。
狙いのアオリではありませんでしたが、小さいながらも嬉しい初物でした
5月17 (水)~18日 (木) 小潮
今春、アオリイカの当たり年のようで、早々に釣友からもアオリイカを釣ったと情報が入ります。
用事を済ませて15時30分に家を出発し、17時にいつもの春アオリのポイントに到着しました。
北風がやや強く、潮も沖から流れ込んでいる状況でした。
今回、お気に入りの場所には入れず、少し離れてエギングをスタートです。
しかし、全く反応はなく撃沈しました
21時30分頃、早めの車中泊としました。
翌朝、4時にスタート。
既に1人がキャストしています
今回はお気に入りのポイントに入れました
当初、向かい風でやりにくかったのですが、そのうちに北風の追い風となり、気持ちよくエギが飛んでいきます。
釣友によれば、7~9時頃に時合が来るのではないかという話でしたが、その通りにコウイカとモンゴウイカがヒットしました。
北風がやや強くて切れ藻も多い状況です。
8時頃に職場の先輩が来て、なんと3投目でアオリを釣り上げました
その後もアオリを2ハイを追加されて、更にビックリ!!!
3バイ目は雄アオリがついてきていたので声を掛けてもらったが、留まっているそのアオリを見つけられないまま、他の人にヒットして更に落ち込みました。
結局、14時に納竿するまで自分にはアオリは釣れませんでした。
この日は、胴長29cm・1,500gの雌モンゴウイカを1パイ、胴長17cm・400gのコウイカを1パイでした
ちなみに、更に20日は好調で、見えアオリも多く、釣友によれば夕方までにアオリが11ハイ釣れていたとのこと
釣友も、しっかりとアオリをキャッチされています
次はいついけるだろうか・・・。
5月27日 (土) 大潮
今回は、神戸沖堤防でのライトワインドチャレンジが初の土曜日開催されるということで参戦してきました
オンスタックルさんのイベントでの顔馴染みの方も多く、船着場の波止中程に入らせてもらった。
外向きは潮が速くて風もあって、底取りに難渋します
内向きは底取りできるので、ほとんどを内向きで釣りをした。
日中は反応がなく、少し日が傾き始めた頃からポツポツとバイトが出始めました。
この日もクリアー系に反応が集まって、特にワインドシャッド40・SP1のホワイトヘッドが良かったです。
しかし小型が多くてキーパーサイズが出なくて、最後に写真撮影してからオールリリースして、検寸には持ち込みできませんでした
結果、12cm~18cmのカサゴが即リリース込みで20匹でした。
次回開催予定の6月17日(土)にはリベンジを誓って参戦します!
この結果では少し満足できなかったので、疲れてはいましたが、駐車場近くのお店で牛丼を食べてから、22時前頃、若狭の春アオリポイントに直行しました
5月28日 (日) 中潮
22時頃、コンビニで氷などを買ってから、疲れた身体に鞭打って、眠たい目を擦りながら、春アオリポイントに向けて高速道路をひた走ります
現地到着は0時30分頃で予想外に小雨が降っていて、波もあるようでした
しばしの車中泊で、3時からエギングをスタートしました。
まだ霧雨が降っていましたが、波は収まってます
お気に入りのポイントは、現地到着した時には既に場所取りされていました
少し白濁りが入っていて底が見えません
暗い時間には全く反応がありません。
明るくなった5時頃から先端近くのエギンガーさんにアオリがヒット、しかしタモがなく抜き上げられなくてバラされてしまいました。
その後、夜から場所取りされていた活きアジの浮き釣りの方がアオリを続けて2匹ヒット
当初、白濁りが入っていてどうかと思っていましたが、これは期待感が高まります
そしてしばらくして・・・
自分にヒット!
明らかにモンゴウイカやコウイカの引きではなく、力強い引きでアオリを確信です
久々のアオリで胴長30cm、1,200gの雌アオリでした。
思えば、一昨年以来の春アオリとなります
久しぶりに釣友と会うことができて、更に本命の春アオリを釣ることができたので、とても嬉しかったです
春アオリ、あと1回は行きたいですね!
2017年02月20日
久しぶりの更新、越前ヤリイカや近海オフショアライトワインドなど・・・
気がつけば、もう2月も後半で、今年初の更新となりました
今年も皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします
では・・・
1月8日 (日) 若潮
釣友のKAKOさん、イカヤンさんとともに初釣りに出撃しました。
狙いモノは、とっても美味しいヤリイカです
そこで釣れるのかどうか、経験の引き出しがなくて少々心配でしたが、釣友が一緒でしたので、湯を沸かしながら、ワイワイと浮き釣りやエギングを楽しみました
期待していた夕マズメはノーバイト
やはり釣れないのか・・・、と思い始めていた20時前に、餌巻きエギにヒット!
小ぶりなサイズでしたが、嬉しい初モノのヤリイカです
ちょっとした時合が来たのか・・・
そこから更にエギングで1パイ
浮き釣りで1パイ
この後、睡魔に襲われて車中にて撃沈となりました
日が明けて、朝マズメは鉄板ポイントに小移動してエギングです
7時30分頃、今回で最大の胴長32cmの雄ヤリイカでした
今回の初釣り、ヤリイカ4ハイをゲットできました
今年の初釣り、寒いなかでも楽しい釣友と一緒に越前ヤリイカを堪能できました
1月25日 (水) 中潮
久しぶりで2回目のオフショアライトワインドショート便に乗船してガシラを狙ってきました
この日は、テレビの撮影が入っておりまして、撮影はミヨシ側でされるとのことでしたので、映り込んで撮影のお邪魔にならないようにトモ側で釣ることとしました
初めてのショート便は、オンスタックルさんの講習会でしたが、勝手が分からず、底取りに難渋して根掛かり連発で、参加されていた皆さんがガシラを着々と釣り上げていくなか、ほとんど切れたラインを組み直してばっかりで、泣きの1匹という散々な結果となりました
では、出船です
今回、かなりの冷え込みのため大阪北港辺りが渋々の状況であったようで、最初から神戸空港沖に移動しての釣りとなりました
何度か根掛かりもありましたが、動く船に対して底取りを深追いしすぎた結果の根掛かりという自覚もあり、なんとなくオフショアのライトタックルでの底取りのイメージがつかむことができました
神戸空港沖も渋い状況は変わらないようでしたが、ショートバイトながらもポツポツとガシラがヒットしてきてくれました
2回目のオフショアライトワインドショート便
ガシラのサイズは16~22cm、11匹の釣果でした。
家族4人分の煮付け用に4匹だけキープして、他はリリースです。
2月16日 (木) 中潮
実は、11日(土)の連休にも出撃すべく越前に向かっていたのですが、敦賀をはじめ、若狭方面のドカ雪のため湖北から敦賀へ抜ける途中、国道の峠道が大渋滞、敦賀のはるか手前で全く動かなくなりました
その状況では釣りに行くどころではなく、残念ながらUターンして撤退しました
で、日を改めての出撃となりました
やはり敦賀辺りでは、雪がかなり残っていましたが、越前のポイントまで車の走行には全く問題ありませんでした
敦賀では、ちょっとサゴシの状況もチェックしてみましたが、こちらはお留守のようでした
この日、南風の爆風が酷くて、帰ってからのニュースで知ったことですが、北陸で春一番が吹いたとのこと
酷い横風で、エギを投げてはライントラブルが頻発し、浮き釣りにはあっては直ぐに流されて波気のためアタリも分からず、全く釣りになりませんでした
それでも22時頃まで頑張りましたが、早々に心折れて、車中に避難して就寝となりました
今回は訳あって、絶対にスベってはいけない釣行でした
残る期待は、朝マズメ、南風が酷くても唯一の追い風となる小場所でのエギングです。
車から起き出してみると、昨夜から変わらない南からの爆風で、更に雨も降り出してきました
気を取り直して、まだ真っ暗な5時頃、小場所で移動してエギングをスタート。
ちょい投げでも、爆風にのってエギが凄く飛んでいきます
その1投目、まさかのヒット!
やっぱり、ヤリイカおるんかい~
しばらくして、更に1ハイを追加しました
訳あって、早く帰らなければならなかったため、後ろ髪をひかれながら、7時前に納竿としました
今回は、胴長26cmの小ぶりなヤリイカを2ハイでした
絶望的と思える状況でしたが、ホント、釣れて良かったです
あと少し粘れたら、もうちょっと追加できたかな~
今年も皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします
では・・・
1月8日 (日) 若潮
釣友のKAKOさん、イカヤンさんとともに初釣りに出撃しました。
狙いモノは、とっても美味しいヤリイカです
そこで釣れるのかどうか、経験の引き出しがなくて少々心配でしたが、釣友が一緒でしたので、湯を沸かしながら、ワイワイと浮き釣りやエギングを楽しみました
期待していた夕マズメはノーバイト
やはり釣れないのか・・・、と思い始めていた20時前に、餌巻きエギにヒット!
小ぶりなサイズでしたが、嬉しい初モノのヤリイカです
ちょっとした時合が来たのか・・・
そこから更にエギングで1パイ
浮き釣りで1パイ
この後、睡魔に襲われて車中にて撃沈となりました
日が明けて、朝マズメは鉄板ポイントに小移動してエギングです
7時30分頃、今回で最大の胴長32cmの雄ヤリイカでした
今回の初釣り、ヤリイカ4ハイをゲットできました
今年の初釣り、寒いなかでも楽しい釣友と一緒に越前ヤリイカを堪能できました
1月25日 (水) 中潮
久しぶりで2回目のオフショアライトワインドショート便に乗船してガシラを狙ってきました
この日は、テレビの撮影が入っておりまして、撮影はミヨシ側でされるとのことでしたので、映り込んで撮影のお邪魔にならないようにトモ側で釣ることとしました
初めてのショート便は、オンスタックルさんの講習会でしたが、勝手が分からず、底取りに難渋して根掛かり連発で、参加されていた皆さんがガシラを着々と釣り上げていくなか、ほとんど切れたラインを組み直してばっかりで、泣きの1匹という散々な結果となりました
では、出船です
今回、かなりの冷え込みのため大阪北港辺りが渋々の状況であったようで、最初から神戸空港沖に移動しての釣りとなりました
何度か根掛かりもありましたが、動く船に対して底取りを深追いしすぎた結果の根掛かりという自覚もあり、なんとなくオフショアのライトタックルでの底取りのイメージがつかむことができました
神戸空港沖も渋い状況は変わらないようでしたが、ショートバイトながらもポツポツとガシラがヒットしてきてくれました
2回目のオフショアライトワインドショート便
ガシラのサイズは16~22cm、11匹の釣果でした。
家族4人分の煮付け用に4匹だけキープして、他はリリースです。
2月16日 (木) 中潮
実は、11日(土)の連休にも出撃すべく越前に向かっていたのですが、敦賀をはじめ、若狭方面のドカ雪のため湖北から敦賀へ抜ける途中、国道の峠道が大渋滞、敦賀のはるか手前で全く動かなくなりました
その状況では釣りに行くどころではなく、残念ながらUターンして撤退しました
で、日を改めての出撃となりました
やはり敦賀辺りでは、雪がかなり残っていましたが、越前のポイントまで車の走行には全く問題ありませんでした
敦賀では、ちょっとサゴシの状況もチェックしてみましたが、こちらはお留守のようでした
この日、南風の爆風が酷くて、帰ってからのニュースで知ったことですが、北陸で春一番が吹いたとのこと
酷い横風で、エギを投げてはライントラブルが頻発し、浮き釣りにはあっては直ぐに流されて波気のためアタリも分からず、全く釣りになりませんでした
それでも22時頃まで頑張りましたが、早々に心折れて、車中に避難して就寝となりました
今回は訳あって、絶対にスベってはいけない釣行でした
残る期待は、朝マズメ、南風が酷くても唯一の追い風となる小場所でのエギングです。
車から起き出してみると、昨夜から変わらない南からの爆風で、更に雨も降り出してきました
気を取り直して、まだ真っ暗な5時頃、小場所で移動してエギングをスタート。
ちょい投げでも、爆風にのってエギが凄く飛んでいきます
その1投目、まさかのヒット!
やっぱり、ヤリイカおるんかい~
しばらくして、更に1ハイを追加しました
訳あって、早く帰らなければならなかったため、後ろ髪をひかれながら、7時前に納竿としました
今回は、胴長26cmの小ぶりなヤリイカを2ハイでした
絶望的と思える状況でしたが、ホント、釣れて良かったです
あと少し粘れたら、もうちょっと追加できたかな~
2016年12月22日
久しぶりの更新、タチウオ祭りや和歌山ライトワインド遠征、釣り納めの近海オフショアタチウオワインドなど・・・
気がつけば、前回の更新から、また相当経っていますね・・・
その間、訪問してくださいました皆様、本当にありがとうございます。
では、前回から後の釣行結果をUPしていきますね。
と言っても、華々しい釣果がありませんが・・・
10月16日(日) 大潮
オンスタックルさん&武庫川渡船さんの共催の「武庫川一文字タチウオ祭り」に参加してきました。
武庫川一文字の武庫川渡船エリアが貸切となって開催されました。
250名ほどの参加があり、顔馴染みの方も多く、盛況でイベントを楽しめました
スタートの合図で、参加者が一斉にワインドでシャクり始めるのは、いつ見ても凄い光景ですねー
でも、釣果のほうは激渋で、全くのノーバイトで完敗でした
11月18日 (金)~19日(土) 若潮~中潮
南紀でのメッキ狙いの恒例の和歌山ツアーですが、今年はメンバーの都合により、2週間ほど早い釣行となりました。
これが吉とでるか凶とでるか・・・
18日は、メッキを狙うには少し早い時間であったため、いつものポイントにてアオリ狙いでエギングです。
さっそく釣友が800gほどのアオリをヒットさせました。
で、また同サイズを連発でヒット
エギングの部、ワタクシは全くのノーバイトでした
夕方、メッキポイントに移動です
ライトワインドで狙います。
時期的には悪くないはずですが、全く反応がありません
日没まで頑張りましたが、まさかのノーバイトで撃沈しました
釣果は全くダメでしたが、宿での釣友との食事は美味しくて、大変楽しかったです
翌日の19日朝は港内でカマス狙いです。
が、土砂降りの雨ですわ~
鉄板のはずのカマスポイント、雨の影響かカマスの反応はなく、ネンブツダイが顔を見せてくれただけで、これまた撃沈しました
宿をチェックアウトした後、こうなれば、「今、ここでタチウオ釣れていますよ。」と知人から教えてもらっていた紀北のタチウオポイントに急いで移動しました
紀北のタチウオポイントに到着し、かなり早い時間からベストポジションに陣取って夕方の時合を待ちます。
良い感じで日が傾き始めた頃、スタートしますが・・・
「あれ?」
「あれ?」
日没後も、しばらく粘りましたが・・・
またまた、まさかの全くのノーバイト。
とりあえず、腕のことは棚に上げて、「むちゃくちゃ降った雨」のせいにしておきましょう
そんなこんなで、いつもの「釣れない和歌山ツアー」を釣友と楽しく過ごすことができました
12月5日 (月) 小潮
オンスタックルモニターの凄腕アングラーさんに案内していただいて、大阪湾奥タチウオをワインドで狙ってみました。
平日でしたが、大勢のタチウオ狙いの釣り人がおられますね
夕方前に足下でファーストバイト!
フッキングせず
直ぐに同じところでバイト!
フッキングせず
こりゃ、ヤバいパターンですわ
凄く焦りながらも次のバイトで、ようやくフッキングしました!
本当に久しぶり、88cmのタチウオでした。
このポイントは終盤とのことでかなり反応は渋くて、この後はタイムリミットまで反応はありませんでした。
凄腕アングラーさんのお蔭で、なんとか釣ることができました
12月11日 (日) 中潮
釣友と一緒に、初めての大阪近海オフショアタチウオワインドに出撃してきました
街中近郊から出船し、水深20メートルまでのポイントが多くて、ワインドに使用するZZヘッドも1ozから2ozまでと、とても気軽に出撃できる感じです
15時過ぎに出船しますが、ここ数日の急な冷え込みのためか、タチウオの反応が薄い感じです
それでも、船長の溢れる熱意と巧みな操船のお蔭で、渋いなかでも、なんとか6匹釣ることができました!
タチウオの時合終了後、ポイントを移動してアジングを楽しみました
この釣行で、今年の釣りは釣り納めとなりました。
この一年、ヘタレ故に、なかなか自慢できるような華々しい釣果は出すことはできませんでしたが、釣友と一緒に釣りができるということは、本当に楽しいことでした
更新も少なくて、ヘタレで相変わらずショボい内容のブログですが、今年一年、訪問してくださいました皆様、本当にありがとうございました!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!
年明けてからは、ヤリイカかサゴシ狙いですね~
その間、訪問してくださいました皆様、本当にありがとうございます。
では、前回から後の釣行結果をUPしていきますね。
と言っても、華々しい釣果がありませんが・・・
10月16日(日) 大潮
オンスタックルさん&武庫川渡船さんの共催の「武庫川一文字タチウオ祭り」に参加してきました。
武庫川一文字の武庫川渡船エリアが貸切となって開催されました。
250名ほどの参加があり、顔馴染みの方も多く、盛況でイベントを楽しめました
スタートの合図で、参加者が一斉にワインドでシャクり始めるのは、いつ見ても凄い光景ですねー
でも、釣果のほうは激渋で、全くのノーバイトで完敗でした
11月18日 (金)~19日(土) 若潮~中潮
南紀でのメッキ狙いの恒例の和歌山ツアーですが、今年はメンバーの都合により、2週間ほど早い釣行となりました。
これが吉とでるか凶とでるか・・・
18日は、メッキを狙うには少し早い時間であったため、いつものポイントにてアオリ狙いでエギングです。
さっそく釣友が800gほどのアオリをヒットさせました。
で、また同サイズを連発でヒット
エギングの部、ワタクシは全くのノーバイトでした
夕方、メッキポイントに移動です
ライトワインドで狙います。
時期的には悪くないはずですが、全く反応がありません
日没まで頑張りましたが、まさかのノーバイトで撃沈しました
釣果は全くダメでしたが、宿での釣友との食事は美味しくて、大変楽しかったです
翌日の19日朝は港内でカマス狙いです。
が、土砂降りの雨ですわ~
鉄板のはずのカマスポイント、雨の影響かカマスの反応はなく、ネンブツダイが顔を見せてくれただけで、これまた撃沈しました
宿をチェックアウトした後、こうなれば、「今、ここでタチウオ釣れていますよ。」と知人から教えてもらっていた紀北のタチウオポイントに急いで移動しました
紀北のタチウオポイントに到着し、かなり早い時間からベストポジションに陣取って夕方の時合を待ちます。
良い感じで日が傾き始めた頃、スタートしますが・・・
「あれ?」
「あれ?」
日没後も、しばらく粘りましたが・・・
またまた、まさかの全くのノーバイト。
とりあえず、腕のことは棚に上げて、「むちゃくちゃ降った雨」のせいにしておきましょう
そんなこんなで、いつもの「釣れない和歌山ツアー」を釣友と楽しく過ごすことができました
12月5日 (月) 小潮
オンスタックルモニターの凄腕アングラーさんに案内していただいて、大阪湾奥タチウオをワインドで狙ってみました。
平日でしたが、大勢のタチウオ狙いの釣り人がおられますね
夕方前に足下でファーストバイト!
フッキングせず
直ぐに同じところでバイト!
フッキングせず
こりゃ、ヤバいパターンですわ
凄く焦りながらも次のバイトで、ようやくフッキングしました!
本当に久しぶり、88cmのタチウオでした。
このポイントは終盤とのことでかなり反応は渋くて、この後はタイムリミットまで反応はありませんでした。
凄腕アングラーさんのお蔭で、なんとか釣ることができました
12月11日 (日) 中潮
釣友と一緒に、初めての大阪近海オフショアタチウオワインドに出撃してきました
街中近郊から出船し、水深20メートルまでのポイントが多くて、ワインドに使用するZZヘッドも1ozから2ozまでと、とても気軽に出撃できる感じです
15時過ぎに出船しますが、ここ数日の急な冷え込みのためか、タチウオの反応が薄い感じです
それでも、船長の溢れる熱意と巧みな操船のお蔭で、渋いなかでも、なんとか6匹釣ることができました!
タチウオの時合終了後、ポイントを移動してアジングを楽しみました
この釣行で、今年の釣りは釣り納めとなりました。
この一年、ヘタレ故に、なかなか自慢できるような華々しい釣果は出すことはできませんでしたが、釣友と一緒に釣りができるということは、本当に楽しいことでした
更新も少なくて、ヘタレで相変わらずショボい内容のブログですが、今年一年、訪問してくださいました皆様、本当にありがとうございました!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!
年明けてからは、ヤリイカかサゴシ狙いですね~